地元からのホームページもご覧下さい >重松を一年間の風景写真で公開。 地元のIPカメラ画像です >現在地域内での動画です(只今休止中再開あり)外部も1分ごとの画像です。 参議院総務委員会地方視察 >現地を視察して頂きました。 こちらケーブルネットワーク西瀬戸【ワイドニュース西瀬戸】2006年の1月17日をご覧下さい。(掲載終了) 参議院総務委員長 >【世耕日記】2006年の1月16日こちらもどうぞ。 総務省への意見 >こちら総務省にブロードバンド不利地域に関して「NPO法人凧ネット」からの意見が 取り上げられております。(移動) 記事になっています >「日経コミュニケーション」誌の<2005年3/15>号です 日経BP社の「実践e-Japan 」(66P)に先進自治体を追う:愛媛県内子町(旧五十崎町) 【住民が山間部に総延長1Kmのメタル線を敷設】の見出しで「山根小雪」記者の取材で掲載されています。 継続記事になっています >電子自治体の実務情報 「日経BPガバメントテクノロジー」誌の<2005年7/1>No.008号 「実践e-Japan 」山間部のデジタル・デバイドを解消するために・・今年も実験を継続する事に・・・。 |
N P O 法 人 凧 ネ ッ ト |
---|
〒795-0301 愛媛県喜多郡内子町五十崎1198番地 TEL 0893-59-2132 http://www.ikazaki.ne.jp/ info@ikazaki.ne.jp main_10.htm |